Home - 神奈川県
神奈川県における人口動態や温度や湿度、降水量などの年間の気象情報、不動産状況、その他統計情報などを紹介します。
神奈川県は面積は2416.1km2、日本の0.6%になります。
2021年時点の人口は922万人、日本の7.4%であり、人口密度は3816.2人/km2になります。
平均年齢は44~48歳であり、若年人口割合は12%、高齢者割合は25%です。
市区郡の一覧
▼神奈川県
地域ランキング
神奈川県 人口ランキング
出典・留意点No | 地域名 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1 | 藤沢市 | 43.9万人 | 20.4万世帯 |
2 | 横須賀市 | 39.7万人 | 19.2万世帯 |
3 | 横浜市港北区 | 35.1万人 | 17.4万世帯 |
4 | 横浜市青葉区 | 31万人 | 13.7万世帯 |
5 | 横浜市鶴見区 | 29.6万人 | 14.9万世帯 |
神奈川県 人口密度ランキング
出典・留意点No | 地域名 | 人口密度 | 面積 |
---|---|---|---|
1 | 川崎市中原区 | 1.8万人/km2 | 14.7km2 |
2 | 川崎市幸区 | 1.7万人/km2 | 10km2 |
3 | 横浜市南区 | 1.6万人/km2 | 12.7km2 |
4 | 横浜市西区 | 1.5万人/km2 | 7km2 |
5 | 川崎市高津区 | 1.4万人/km2 | 16.4km2 |
神奈川県 出生数ランキング
出典・留意点No | 地域名 | 出生数 | 出生数/出生数 |
---|---|---|---|
1 | 藤沢市 | 3255人/km2 | 1.6% |
2 | 横浜市港北区 | 3204人/km2 | 1.8% |
3 | 川崎市中原区 | 2751人/km2 | 2% |
4 | 横浜市鶴見区 | 2198人/km2 | 1.5% |
5 | 横須賀市 | 2070人/km2 | 1.1% |
人口の推移
人口と世帯数の推移
2021年の神奈川県の人口は922万人であり、日本の7.3%を占めています。
人口密度は日本の335.1人/km2に対して、3816.2人/km2です。
人口 | 比率/日本 | 世帯数 | 比率/日本 | 人口密度 | (日本) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 922万人 | 7.3% | 443万世帯 | 7.4% | 3816.2人/km2 | 335.1人/km2 |
2020年 | 920.9万人 | 7.2% | 438.1万世帯 | 7.4% | 3811.7人/km2 | 336.4人/km2 |
2019年 | 919万人 | 7.2% | 432.9万世帯 | 7.4% | 3803.4人/km2 | 337.2人/km2 |
転入数と転出数の推移
年間の神奈川県の転入者数は48.6万人であり、日本の転入者数に比べると8.6%になります。
年間の転出者数は44.7万人であり、日本の転出者数に比べると8.1%になります。
転入者数 | 比率/日本 | 転出者数 | 比率/日本 | 転入者数-転出者数 | (日本) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 48.6万人 | 8.6% | 44.7万人 | 8.1% | +3.9万人 | +13.1万人 |
2019年 | 50.8万人 | 8.4% | 46.4万人 | 8% | +4.4万人 | +30.6万人 |
2018年 | 50.1万人 | 8.4% | 46.3万人 | 8.1% | +3.8万人 | +27.8万人 |
国外の転入数と転出数の推移
年間の海外から神奈川県への転入者数は2.9万人であり、日本の転入者数に比べると7.7%になります。
年間の海外への転出者数は1.9万人であり、日本の転出者数に比べると8.3%になります。
転入者数 | 比率/日本 | 転出者数 | 比率/日本 | 転入者数-転出者数 | (日本) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 2.9万人 | 7.7% | 1.9万人 | 8.3% | +9822人 | +14.9万人 |
2019年 | 4.4万人 | 6.4% | 3.1万人 | 8.5% | +1.3万人 | +32.3万人 |
2018年 | 4.2万人 | 6.7% | 2.9万人 | 8.8% | +1.2万人 | +29.4万人 |
出生者と死亡者数の推移
2021年の神奈川県の出生者数は6.3万人であり、日本の7.3%を占めます。
一方で、死亡者は8.5万人であり、日本の6.2%を占めます。
出生者数 | 比率/日本 | 死亡者数 | 比率/日本 | |
---|---|---|---|---|
2021年 | 6.3万人 | 7.3% | 8.5万人 | 6.2% |
2020年 | 6.5万人 | 7.3% | 8.4万人 | 6.1% |
2019年 | 6.8万人 | 7.3% | 8.3万人 | 6.1% |
年齢別人口の推移
若者・労働人口・高齢者の推移
神奈川県の平均年齢は約44~48歳であり、若年人口(0~14歳)の割合は12%、
労働力人口(15~64歳)の割合は63%、
高齢者(65歳以上)の割合は25%です。
0~14歳 | 人口割合 | 15~64歳 | 人口割合 | 65歳~ | 人口割合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 110.8万人 | 12% | 578.5万人 | 62.7% | 232.7万人 | 25.2% |
2019年 | 112.1万人 | 12.2% | 578.4万人 | 62.8% | 230.5万人 | 25% |
2018年 | 113.4万人 | 12.3% | 577.4万人 | 62.8% | 228.1万人 | 24.8% |
Home - 神奈川県
地域情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
山梨県 2020/12/06 | 宮崎県 2020/12/06 | 沖縄県 2020/05/01 | 大分県 2020/12/06 | 広島県 2020/12/06 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
鳥取県 2020/12/06 | 京都府 2020/12/06 | 和歌山県 2020/12/06 | 島根県 2020/12/06 | 栃木県 2020/12/06 |
ランキング情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
栃木県 人口の多い地域ランキング 2021/01/04 | 茨城県 人口の少ない地域ランキング 2021/01/03 | 東京都 人口密度の高い地域ランキング 2021/01/05 | 栃木県 人口密度の低い地域ランキング 2021/01/06 | 神奈川県 宅地(土地)の不動産価格の高い地域ランキング 2021/02/25 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉県 中古マンション等の不動産価格の高い地域ランキング 2021/03/13 | 群馬県 人口の少ない地域ランキング 2021/01/03 | 東京都 中古マンション等の不動産価格の高い地域ランキング 2021/03/13 | 群馬県 人口密度の低い地域ランキング 2021/01/06 | 東京都 人口の多い地域ランキング 2021/01/04 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
群馬県 人口の多い地域ランキング 2021/01/04 | 埼玉県 人口の多い地域ランキング 2021/01/04 | 山梨県 宅地(土地)の不動産価格の高い地域ランキング 2021/02/25 | 東京都 宅地(土地)の不動産価格の高い地域ランキング 2021/02/25 | 千葉県 人口密度の低い地域ランキング 2021/01/06 |